SPECIAL.01
Photographer


ナチュラルな写真を得意とするエミュの撮影方法は、被写体もフォトグラファーも自由に動いて撮るポートレートスタイル。お客さまと楽しくおしゃべりしながら、自然な表情を引き出します。
ライティングを固定して、きちんとポーズをさせた被写体をじっと動かさずに…という昔の撮影スタイルとは全く違うため、他のスタジオで慣れたカメラ経験者は戸惑うかもしれません。
エミュの撮影スタイルを「素敵だな」と思える方なら専門的な勉強をしていなくても、独学の方でも大歓迎。必要なのは写真への愛情だけ! 自然でオシャレなスナップポートレートを愛して探求し続けられるというあなたなら、きっとエミュで活躍できるでしょう。
[ 先輩インタビュー ]
フォトグラファー
柘植 翔太朗(2023年入社)
日々の仕事内容は?
撮影業務がメインの仕事になります。
各撮影に合わせた準備や商品の引取り対応などの接客、 その他撮影データの修正や撮影で使う小物、スタジオなどのメンテナンス等も行います。
仕事はどんなことから覚えていきましたか?
カメラは初心者だったので、まずは基本的な操作方法を教えてもらい、先輩方の写真をお手本にマネキンを使っての練習からはじめました。徐々にスタッフや知人のお子様にも協力してもらい楽しく撮影練習をすすめました。

先輩からどんなアドバイスをもらいましたか?
写真を撮る位置や角度などを一緒に撮影しながら教えて頂きました。見本を見せながら教えてくれるのでその場で改善できるのですごく分かりやすかったです!
仕事をするなかでイチバン好きなことは?
七五三などでお子様の可愛い表情などをばっちり撮影できた時はすごく嬉しいです! また、写真選びの際に「可愛い~!」や「すごく綺麗に撮れてる!」などお客様から感想を聞けた時は撮影して良かったなと感じました。
職場の雰囲気はどうですか?
女性が多い職場なので馴染めるか不安でしたが、気さくで面白い先輩方が多いのですぐに馴染むことができました
今後の目標は?
撮影に来て下さる方の本来の魅力を引き出せるように楽しい空間作りができるカメラマンを目指したいと思います!
お客様が帰る際に笑顔で「エミュに来てよかった」「また来たい」と思える写真を撮れるよう頑張ります!
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください
七五三の撮影で初めは緊張していたお子様が、撮影がすすむにつれてとても懐いてくれて、アルバム引取りの際にも名前を覚えてくれていたことがとても嬉しかったです!