Staff Interview
ほとんどのスタッフが未経験からのスタート
本気で仕事をする気持ちがあれば、誰でも楽しめるはず

フォトグラファー
奥田 莉乃(2021年入社)
日々の仕事内容は?
今は私がカメラマンとして撮影に入る件数も少しずつ増えてきました。まずどんなパターンやポーズで撮影をするか考え、撮影が終えたらカメラチェックで写真を選別し、モニターの方にバトンタッチします。そして最後はお店を出られるまでお見送りします。またカメラマンとしてだけではなくアシスタントやヘアメイクとしての業務も担当します。
お仕事はどんなことから覚えていきましたか?
基本のヘアセットから着付けの仕方、アシスタントを一から覚えるところから始まりました。一から丁寧に教えて頂く環境があり、未経験の私でも覚えることができました。一通り基本の撮影に入れるようになるとカメラも並行して教えて頂きました。

仕事をするなかで一番好きなことは?
アシストでもカメラマンでもなかなか笑わない子が笑顔になってくれたときが一番嬉しい気持ちになります。また撮影やアシストを担当した子に私の名前を覚えてもらえたり、「楽しかった!」と言ってもらえたときも仕事をするなかで一番好きで楽しい瞬間です。
スタジオエミュってどんな職場?
お客様の特別な1日に関わることのできる職場です。赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い方がご来店されるので、たくさんの人と関わり、他の職場では経験できないことがたくさんあります。
今後の目標は?
商品だけでなく思い出も一緒に残るような1日を提供できるカメラマンになりたいです。アルバムや写真を見返して撮影の日のことを思い出してもらえるように、アシスタントと一緒に自分も撮影を楽しみながら良い雰囲気を自分から作っていけるように頑張りたいです。

これからエミュに入る方へのメッセージ
他の職場では経験できない出逢いがたくさんあります!大変なことや覚えなければいけないことも沢山ありますが、頼りになる先輩に囲まれて仕事ができる素敵な職場です!人と関わることが好きな方、ぜひ一緒にエミュで働きましょう!

ヘアメイク
清水 美那(2019年入社)
スタジオエミュってどんな職場?
「emu」というブランドに誇りを持ってお仕事できる職場です。スタジエミュは現状に満足せず、常にトレンドを取り入れることや技術力・接客力の向上を目指しており、日々レッスンやミーティングの時間を設けてレベルアップを目指しています。私自身もSNS等をみてヘアメイクの幅を広げたり、スタッフ同士も仲が良く相談しやすい環境なので話しを聞き、自分にはなかった方法を取り入れることができます。
仕事をするうえで心がけていることは?
お客様の笑顔を引き出すことです。フォトスタジオでは一生に一度の大切な瞬間を残す場所だと思っています。お客さまが「緊張して上手に笑えなかった」と残念な気持ちはしてほしくないので、コミュニケーションをしっかりとり、自然な表情を引き出せるように意識しています。
また、お支度や振袖コーディネートをする時のお客様のこうして欲しいを実現できるようにカウンセリングの方法も意識しています。お客様によって受け取り方や伝え方も変わってくるので難しいですがやりがいでもあります。

なぜスタジオエミュを選んだのですか?
私は美容の専門学校に通っていたので、最初からヘアメイクができる仕事に就職したいと考えていました。フォトスタジオでは七五三・成人式・ブライダル等幅広い年代のお客様と関わることができると知り、一人一人違うお客様をその方の1番可愛い瞬間を残せるようにお手伝いしたいと思いスタジエミュを選びました。
今までで印象に残っているエピソードは?
私が入社して間もない頃、新婦様のメイクに入らせていただきました。その時に新婦様が「肌荒れが気になるので隠してほしい」と言われ、そのお客様の要望を叶えることができた時にお客様から「鏡で見た時本当に綺麗でびっくりした!ありがとう!」と何回も言っていただいたことが嬉しく、今でも覚えています。他にもお客様からいただいた素敵な言葉やメッセージは仕事の原動力になっています。
仕事をするなかで一番好きなことは?
1番好きなことはお支度に入っている時です。とくに女の子はドレスを着た時の嬉しそうな表情がとっても可愛いです!
髪の毛を巻いたりメイクをする時にも体を乗り出して鏡を覗き込んだり、ママに嬉しそうに見せに行く姿に毎日癒されています!
また、撮影中は大人の方も緊張して表情が堅くなりがちですが、お支度中からお話しして仲良くなり、そのままの流れで撮影時もアシストして自然な笑顔になった時、お客様の素敵な瞬間を引き出せたかなと思い私も嬉しくなります!

これからエミュに入る方へのメッセージ
フォトスタジオでのお仕事は写真を撮ることがメインですが、他にもお店の顔でもある受付でおもてなしをしているスタッフ、お支度に入るヘアメイクアーティスト、一緒に衣装を選ぶコーディネーター、お客様を笑顔を引き出すアシスタントなど、それぞれスタッフが連携をとり支え合っているからこそお客様の素敵なお写真を残していただけると思っています。
私自身も先輩や同期の支えがあり、ここまで成長することができました。今後も新しいスタッフの方を支えれるぐらいに成長していきたいと思っていますので、一緒にエミュでお仕事できるの楽しみに待っています!

フォトグラファー
岩井 千紘(2020年入社)
お仕事はどんなことから覚えていきましたか?
はじめは受付の仕方、商品や撮影の詳しい内容を把握すること、マネキンを使ってのヘアセットや着物の着付けなどから覚えていきました。これらのテストにクリアすると次にアシスタント技術やメイクを順番に身につけていきました。
カメラマン志望ということもあり、全ての業務に慣れた頃にカメラ技術を実践で学ばせていただき、今ではカメラ、アシスタント、ヘアメイク等をその時の状況に応じて担当しています。
仕事をするうえで心がけていることは?
お客様ひとりひとりが楽しかったと笑顔で帰っていただける接客をすることです。知らない場所に慣れないお子様も、緊張する大人の方も、子どもの成長を見守るパパママも。ヘアメイクで変身した我が子の姿や、スタッフとの会話、他とは違う写真で感動とワクワクを体験していただき、写真を見た時に特別な時間だったと思い出して笑顔になれるような、そんな接客を心がけています。

先輩からどんなアドバイスをもらいましたか?
カメラ技術に関しては、私の撮影した写真を見ながら被写体がより可愛く、格好良く見えるポージングや角度を助言していただいたり、先輩と一緒に新しい撮り方を日々考案したりしています。他にも先輩の撮影や写真を見ることでどんな声かけをしているかや、自分には無かった発想のアングルでの写真を見て学び、自分の撮影に取り入れることにより、よりよい写真を追求できていると思います。
スタジオエミュで働く魅力は?
カメラやヘアメイクなど、自分が好きなことを仕事にし、実際に目の前で喜んでくれている反応を見ることができるところです。お客様によって求めているものや満足度は違うので大変なこともありますが、その分やりがいがあり、お客様からの「ありがとう」という言葉や笑顔を見られることが何よりの魅力だと思います。
今後の目標は?
エミュは全6店舗あり、それぞれの店舗でコンセプトが異なり背景も豊富なので撮影店舗を決めるときお客様はきっと沢山迷われると思います。
そんな中でもこのスタジオを選んでよかった、このカメラマンに撮ってもらえてよかったと思っていただけるような接客とカメラ技術を兼ね備えたスタッフになりたいです。

これからエミュに入る方へのメッセージ
エミュでのお仕事はお客様の大切な人生の節目に写真撮影という形で携わることができ、一生に残るものをお客様と一緒につくりあげることができる素敵なお仕事です。
子どもが好き、おしゃれが好き、楽しいことが好き。好きを詰め込んだ職場で自分自身が楽しみながら働けます。
髪色やネイル、服装も自由なのでプライベートも楽しめる職場だと思います♡